大阪学院大学

  • 572人が検討中

大阪学院大学の入試結果(倍率)

2024年入試の結果です。

商学部 /商学科
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
公募推薦[スタンダード、高得点重視](前期) - 163 - 163 143 1.14
学校推薦型選抜(前期)[スタンダード、高得点重視、小論文・面接]の結果。指定校を含む。
公募推薦[スタンダード、高得点重視](後期) - 17 - 17 13 1.31
学校推薦型選抜(後期)[スタンダード、高得点重視、小論文・面接]の結果。外国人留学生推薦を含む。
一般[2教科選択](前期) - 45 - 45 31 1.45
一般[2教科選択](中期) - 49 - 37 25 1.48
一般選抜[3教科、高得点2教科、2教科選択(中期)]の結果。外国人留学生一般、社会人を含む。
一般[2教科選択](後期) - 25 - 19 16 1.19
一般選抜[2教科選択(後期)、総合評価]の結果。
共通テスト利用(一般併用)※一般前期(1/30)の出願が必須 - 10 - 10 6 1.67
共通テスト利用(A日程)<2教科> - 11 - 11 6 1.83
共通テスト利用(A日程)<2・3教科>の結果。
共通テスト利用(B日程)<2教科> - 6 - 6 3 2.0
共通テスト利用(B日程)<2・3教科>の結果。
総合型選抜(ファミリー)<A・B日程> - 4 - 4 4 1.0
総合型選抜(スポーツ・文化活動)<A・B日程> - - - 4 4 1.0
総合型選抜(スポーツ・文化活動)<A日程>の結果。
総合型選抜(オープンキャンパス参加) - 26 - 26 25 1.04
総合型選抜(活動評価) - 1 - 1 1 1.0
総合型選抜(活動評価)<B日程>の結果。
経営学部 /経営学科
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
公募推薦[スタンダード、高得点重視](前期) - 324 - 320 258 1.24
学校推薦型選抜(前期)[スタンダード、高得点重視、小論文・面接]の結果。指定校を含む。
公募推薦[スタンダード、高得点重視](後期) - 72 - 72 56 1.29
学校推薦型選抜(後期)[スタンダード、高得点重視、小論文・面接]の結果。外国人留学生推薦を含む。
一般[2教科選択](前期) - 91 - 90 34 2.65
一般[2教科選択](中期) - 87 - 74 35 2.11
一般選抜[3教科、高得点2教科、2教科選択(中期)]の結果。外国人留学生一般、社会人を含む。
一般[2教科選択](後期) - 50 - 45 12 3.75
一般選抜[2教科選択(後期)、総合評価]の結果。
共通テスト利用(一般併用)※一般前期(1/30)の出願が必須 - 13 - 13 3 4.33
共通テスト利用(A日程)<2教科> - 8 - 8 2 4.0
共通テスト利用(A日程)<2・3教科>の結果。
共通テスト利用(B日程)<2教科> - 15 - 15 6 2.5
共通テスト利用(B日程)<2・3教科>の結果。
総合型選抜(ファミリー)<A・B日程> - 7 - 6 6 1.0
総合型選抜(スポーツ・文化活動)<A・B日程> - - - 51 51 1.0
総合型選抜(オープンキャンパス参加) - 74 - 74 73 1.01
総合型選抜(活動評価) - 9 - 9 9 1.0
総合型選抜(活動評価)<A・B日程>の結果。
経営学部 /ホスピタリティ経営学科
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
公募推薦[スタンダード、高得点重視](前期) - 89 - 89 82 1.09
指定校を含む。
公募推薦[スタンダード、高得点重視](後期) - 16 - 16 14 1.14
外国人留学生推薦を含む。
一般[2教科選択](前期) - 10 - 10 9 1.11
一般[2教科選択](中期) - 9 - 9 8 1.13
一般選抜[3教科、高得点2教科、2教科選択(中期1日目)]の結果。外国人留学生一般、社会人を含む。
一般[2教科選択](後期) - 5 - 4 1 4.0
共通テスト利用(A日程)<2教科> - 3 - 3 3 1.0
共通テスト利用(A日程)<2・3教科>の結果。
共通テスト利用(B日程)<2教科> - 1 - 1 1 1.0
総合型選抜(ファミリー)<A・B日程> - 5 - 5 5 1.0
総合型選抜(ファミリー)<A日程>の結果。
総合型選抜(スポーツ・文化活動)<A・B日程> - - - 2 2 1.0
総合型選抜(スポーツ・文化活動)<A日程>の結果。
総合型選抜(オープンキャンパス参加) - 42 - 42 42 1.0
総合型選抜(活動評価) - 3 - 3 3 1.0
総合型選抜(活動評価)<A日程>の結果。
経済学部 /経済学科
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
公募推薦[スタンダード、高得点重視](前期) - 373 - 367 337 1.09
学校推薦型選抜(前期)[スタンダード、高得点重視、小論文・面接]の結果。指定校を含む。
公募推薦[スタンダード、高得点重視](後期) - 96 - 95 89 1.07
学校推薦型選抜(後期)[スタンダード、高得点重視、小論文・面接]の結果。外国人留学生推薦を含む。
一般[2教科選択](前期) - 113 - 112 100 1.12
一般[2教科選択](中期) - 102 - 84 68 1.24
一般選抜[3教科、高得点2教科、2教科選択(中期)]の結果。外国人留学生一般、社会人を含む。
一般[2教科選択](後期) - 68 - 59 50 1.18
一般選抜[2教科選択(後期)、総合評価]の結果。
共通テスト利用(一般併用)※一般前期(1/30)の出願が必須 - 17 - 17 13 1.31
共通テスト利用(A日程)<2教科> - 16 - 16 12 1.33
共通テスト利用(A日程)<2・3教科>の結果。
共通テスト利用(B日程)<2教科> - 15 - 15 10 1.5
共通テスト利用(B日程)<2・3教科>の結果。
総合型選抜(ファミリー)<A・B日程> - 3 - 3 3 1.0
総合型選抜(ファミリー)<A日程>の結果。
総合型選抜(スポーツ・文化活動)<A・B日程> - - - 84 84 1.0
総合型選抜(オープンキャンパス参加) - 44 - 44 42 1.05
総合型選抜(活動評価) - 3 - 3 3 1.0
総合型選抜(活動評価)<B日程>の結果。
法学部 /法学科
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
公募推薦[スタンダード、高得点重視](前期) - 119 - 119 106 1.12
学校推薦型選抜(前期)[スタンダード、高得点重視、小論文・面接]の結果。指定校を含む。
公募推薦[スタンダード、高得点重視](後期) - 17 - 15 14 1.07
学校推薦型選抜(後期)[スタンダード、高得点重視、小論文・面接]の結果。外国人留学生推薦を含む。
一般[2教科選択](前期) - 44 - 43 40 1.08
一般[2教科選択](中期) - 38 - 34 32 1.06
一般選抜[3教科、高得点2教科、2教科選択(中期)]の結果。外国人留学生一般、社会人を含む。
一般[2教科選択](後期) - 22 - 15 14 1.07
一般選抜[2教科選択(後期)、総合評価]の結果。
共通テスト利用(一般併用)※一般前期(1/30)の出願が必須 - 7 - 7 5 1.4
共通テスト利用(A日程)<2教科> - 6 - 6 5 1.2
共通テスト利用(A日程)<2・3教科>の結果。
共通テスト利用(B日程)<2教科> - 4 - 4 2 2.0
共通テスト利用(B日程)<2・3教科>の結果。
総合型選抜(ファミリー)<A・B日程> - 1 - 1 1 1.0
総合型選抜(ファミリー)<A日程>の結果。
総合型選抜(スポーツ・文化活動)<A・B日程> - - - 4 4 1.0
総合型選抜(スポーツ・文化活動)<A日程>の結果。
総合型選抜(オープンキャンパス参加) - 13 - 13 13 1.0

外国語学部

外国語学部 /英語学専攻
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
公募推薦[スタンダード、高得点重視](前期) - 77 - 77 73 1.05
英語学科の学校推薦型選抜(前期)[スタンダード、高得点重視、小論文・面接]の結果。指定校を含む。
公募推薦[スタンダード、高得点重視](後期) - 10 - 8 7 1.14
英語学科の学校推薦型選抜(後期)[スタンダード、高得点重視、小論文・面接]の結果。外国人留学生推薦を含む。
一般[2教科選択](前期) - 26 - 26 21 1.24
英語学科の結果。
一般[2教科選択](中期) - 50 - 48 44 1.09
英語学科の一般選抜[3教科、高得点2教科、2教科選択(中期)、英語1教科]の結果。外国人留学生一般、社会人を含む。
一般[2教科選択](後期) - 16 - 11 9 1.22
英語学科の結果。
共通テスト利用(一般併用)※一般前期(1/30)の出願が必須 - 4 - 4 2 2.0
英語学科の結果。
共通テスト利用(A日程)<2教科> - 7 - 6 6 1.0
英語学科の結果。
共通テスト利用(B日程)<2教科> - 3 - 3 2 1.5
英語学科の共通テスト利用(B日程)<2・3教科>の結果。
総合型選抜(ファミリー)<A・B日程> - 1 - 1 1 1.0
英語学科の総合型選抜(ファミリー)<A日程>の結果。
総合型選抜(スポーツ・文化活動)<A・B日程> - - - 2 2 1.0
英語学科の総合型選抜(スポーツ・文化活動)<A日程>の結果。
総合型選抜(オープンキャンパス参加) - 14 - 14 14 1.0
英語学科の総合型選抜(オープンキャンパス参加)の結果。
総合型選抜(活動評価) - 1 - 1 1 1.0
英語学科の総合型選抜(活動評価)<A日程>の結果。
国際学部 /国際学科
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
公募推薦[スタンダード、高得点重視](前期) - 56 - 56 53 1.06
学校推薦型選抜(前期)[スタンダード、高得点重視、小論文・面接]の結果。指定校を含む。
公募推薦[スタンダード、高得点重視](後期) - 1 - 1 1 1.0
学校推薦型選抜(後期)[スタンダード]の結果。外国人留学生推薦を含む。
一般[2教科選択](前期) - 31 - 30 22 1.36
一般[2教科選択](中期) - 30 - 25 22 1.14
一般選抜[3教科、高得点2教科、2教科選択(中期)]の結果。外国人留学生一般、社会人を含む。
一般[2教科選択](後期) - 22 - 18 17 1.06
共通テスト利用(一般併用)※一般前期(1/30)の出願が必須 - 1 - 1 0 -
共通テスト利用(A日程)<2教科> - 6 - 5 4 1.25
共通テスト利用(B日程)<2教科> - 4 - 4 2 2.0
共通テスト利用(B日程)<2・3教科>の結果。
総合型選抜(ファミリー)<A・B日程> - 1 - 1 1 1.0
総合型選抜(ファミリー)<A日程>の結果。
総合型選抜(スポーツ・文化活動)<A・B日程> - - - 1 1 1.0
総合型選抜(スポーツ・文化活動)<A日程>の結果。
総合型選抜(オープンキャンパス参加) - 16 - 16 16 1.0
総合型選抜(活動評価) - 1 - 1 1 1.0
総合型選抜(活動評価)<A日程>の結果。
情報学部 /情報学科
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
公募推薦[スタンダード、高得点重視](前期) - 171 - 163 136 1.2
学校推薦型選抜(前期)[スタンダード、高得点重視、小論文・面接]の結果。指定校を含む。
公募推薦[スタンダード、高得点重視](後期) - 36 - 32 21 1.52
外国人留学生推薦を含む。
一般[2教科選択](前期) - 64 - 64 35 1.83
一般[2教科選択](中期) - 55 - 45 28 1.61
一般選抜[3教科、高得点2教科、2教科選択(中期)]の結果。外国人留学生一般、社会人を含む。
一般[2教科選択](後期) - 20 - 16 2 8.0
共通テスト利用(一般併用)※一般前期(1/30)の出願が必須 - 16 - 16 7 2.29
共通テスト利用(A日程)<2教科> - 7 - 7 4 1.75
共通テスト利用(A日程)<2・3教科>の結果。
共通テスト利用(B日程)<2教科> - 10 - 10 4 2.5
共通テスト利用(B日程)<2・3教科>の結果。
総合型選抜(ファミリー)<A・B日程> - 2 - 2 2 1.0
総合型選抜(ファミリー)<A日程>の結果。
総合型選抜(オープンキャンパス参加) - 15 - 15 13 1.15
総合型選抜(活動評価) - 1 - 1 1 1.0
総合型選抜(活動評価)<A日程>の結果。

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。