日本大学

  • 6,940人が検討中

精密機械工学科

千葉

機械分野をベースに、情報分野や電気・電子分野をバランスよく学び、世界で活躍できるエンジニアを養成します

募集人数 140
初年度納入金 173 万円(諸会費等別途)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

日本大学 理工学部 精密機械工学科の特長

機械、情報、電気・電子などにおいて基礎から最先端テクノロジーまでを学びます

次世代が求める機械、情報、電気・電子などの多分野に精通したエンジニアになれるよう、基礎工学に重点を置きながら、適切な個人指導による実験・実習や設計製図の授業で実力を付けます。精密機械工学科で実力を付けた学生は卒業研究でロボットなどの最先端テクノロジーを研究し、世界に通用する技術を学ぶことができます。

キーテクノロジーをバランスよく配置し、基礎工学と先端技術分野の関連づけを重視した教育

機械工学、制御工学、ロボット工学、計測工学、人間工学、コンピュータ工学などのキーテクノロジー科目をバランスよく配置し、アイデア創出から実践的な応用につなげられるよう、基礎学問と応用分野の関連づけを重視した一貫教育を行っています。

人間を支援し、災害現場でも活躍するロボットやマイクロマシン、人工生物を開発

ロケット輸送に代わる宇宙エレベーター、人の脳波で自在に動くロボット、人の動作を真似るロボットアーム、自ら考え最適な動作をする人工生物、海底資源を回収する海洋開発ロボット、災害現場で救助するレスキューロボットなど、メカトロニクスとコンピュータを融合させた、最先端のシステム化技術の研究を行っています。

学生が中心となり学会や技術競技会などで活躍しています

自ら研究を提案し活動できる未来博士工房(ロボット工房)では、現在、宇宙エレベーター、レスキューロボット、マイクロロボット、人工脳、ヒューマノイドロボットなどのテーマがあります。レスキューロボットにおいては学外の機関から1年生が表彰を受けるなど、学生が中心となり活躍できる環境を提供しています。

機械や電気・電子、システム関連の企業で研究・開発・設計のプロとして活躍

自動車、重工業、電機・通信機器、精密機器といった分野を中心に、建設、化学、食品、ソフトウェア、医療システムといった多彩な分野に進出し、研究・開発・設計部門などでプロとして活躍しています。また、毎年3割ほどの学生が大学院に進み、精密機械工学に関する最先端の研究を続けています。

世界レベルを誇る充実した研究施設と設備

世界レベルの研究施設のうち、精密機械工学科に直結したマイクロ機能デバイス研究センターは、ちりひとつないクリーンルーム内で世界最先端のマイクロロボットを開発しています。さらに、1年生から研究ができる未来博士工房(ロボット工房)、最新の電子顕微鏡を備えた先端材料科学センターなどの充実した設備を誇ります。

日本大学 理工学部 精密機械工学科の入試情報

日本大学 理工学部 精密機械工学科の関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:三菱電機、富士ソフト、ソニー、アトムメディカル、クボタ、ヤマザキマザック、本田技研工業、 SUBARU、YKK AP、東京電力ホールディングス

日本大学 理工学部 精密機械工学科の問合せ先

日本大学 理工学部 精密機械工学科お問い合わせはこちらへ

〒101-8308 東京都千代田区神田駿河台1-8-14 日本大学理工学部 入試事務室
TEL 03-3259-0578
cst.nyushi@nihon-u.ac.jp

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。