日本大学

  • 7,445人が検討中

機械工学科

東京

実技は体験型・問題解決型に分けて修得。科学的な根拠に基づく豊かな想像力を育みながらものづくりの本質を学びます

募集人数 160
初年度納入金 173 万円(諸会費等別途)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

日本大学 理工学部 機械工学科の特長

基礎学力とセンスを身に付け、実践的な研究でものづくりの本質を学びます

機械工学は、ものづくりを通して人々の暮らしを豊かにするための学問であり、ものづくりの知識と科学的な根拠に基づく豊かな想像力が必要です。基礎学力とエンジニアリングセンスを身に付けながら、身近な自動車や大規模プラント・医療工学などをフィールドとした実践的な研究を通してものづくりの本質を学びます。

基礎力学とものの作り方(加工方法)を講義とともに体験型・問題解決型の実技を通して修得

問題解決能力を養うために、数学、物理学、力学さらには、ものをつくるために必要な加工方法にも重点を置き、導入科目、基礎科目、専門科目と順次ステップアップしていくカリキュラムです。実技教育は機械工作実習などの体験型と、機械工学実験、機械設計製図およびCAD/CAMなどの問題解決型の二つに大別されています。

ロボットアームからフォーミュラカーの製作まで、幅広い応用研究

ロボットアーム、人間協調型自動車、エンジンの有害ガスの低減、流体抵抗・騒音の低減、新素材に向けた3Dプリンティングなど新しい加工方法の研究も行われています。また、学生自身が設計・製作したフォーミュラカーで(公社)自動車技術会の設計コンペに参戦するといった活動をしている学生もいます。

クリーンで高効率なエンジンを研究している内燃機関・燃焼工学の研究室などがあります

ヒューマンインターフェイスや操縦性・安定性を研究する自動車工学の研究室、クリーンで高効率なエンジンを研究している内燃機関・燃焼工学の研究室などのほか、制御工学、材料力学、流体工学、精密加工、新素材の加工方法などをテーマとした研究室などがあります。

さまざまな分野で応用できる知識・技術を武器に、多彩な分野で活躍

機械設計と生産・加工技術、システム全体を見る能力やプログラミング、電気・電子回路の知識、さらに制御技術や解析能力などが身に付くので、自動車、一般機械、電気・電子、通信、医療、建設、運輸、食品、情報サービスといった幅広い分野の第一線で活躍しています。大学院進学者も多くいます。

世界的レベルを誇る充実した研究施設と設備

理工学の基本となる実験施設は、どれも最先端の技術を学べる世界的レベル。国内大学としては最大規模の交通総合試験路、最大風速50m/sの大型の風洞実験施設、エンジン実験専用の実験棟などの充実した設備があります。

日本大学 理工学部 機械工学科の入試情報

日本大学 理工学部 機械工学科の関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:日産自動車、本田技研工業、SUBARU、マツダ、スズキ、三菱自動車工業、いすゞ自動車、カワサキモータース、日立Astemo、アルプスアルパイン、NOK、NTN、SMC、日本精工、IHI、日立建機、ジャムコ、東芝エレベーター、三協フロンテア、日本航空、東日本旅客鉄道、ニコン、凸版印刷、三菱鉛筆、能美防災、テーブルマーク、オカモト、日本ケミコン、日鉄鉱業、三菱製鋼、三菱マテリアル、文部科学省

日本大学 理工学部 機械工学科の問合せ先

日本大学 理工学部 機械工学科お問い合わせはこちらへ

〒101-8308 東京都千代田区神田駿河台1-8-14 日本大学理工学部 入試事務室
TEL 03-3259-0578
cst.nyushi@nihon-u.ac.jp

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。