フェリス女学院大学

  • 80人が検討中

広い世界で生きられる、多角的な視野をもち、他者と共生・協働できる人を育てます

教育理念「For Others」の下、国内外で進むグローバル化がもたらす社会課題解決に当事者として貢献できる実践力を身に付けます。少人数の課題解決型授業、演習を中心に活発なコミュニケーションを多数経験できます。

フェリス女学院大学の卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)

卒業者数: 579名

就職希望者数: 499名

就職者数: 497名

就職率: 99.6%(就職者数/就職希望者数)

進学者数: 25名

フェリス女学院大学の就職実績(2024年3月卒業生実績)

航空・運輸業界

全日本空輸、日本航空、日本通運、スカイマーク、JALスカイ、日鉄物流、ANAエアポートサービス、ドリームスカイ名古屋、ジェイエア、東海運、ANA中部空港、相模鉄道、ANAウィングス、JALスカイ札幌、ANA Cargo、JALグランドサービス、羽田旅客サービス、バンダイロジパル、JR東日本ステーションサービス、西鉄エアサービス、JALサンライト、AGCロジスティクス、羽田空港国際旅客サービス、エヌ・ティ・ティ・ロジスコ  ほか

旅行・エンタメ業界

日本旅行、JTB、エイチ・アイ・エス、エスクリ、ベスト-アニバーサリー、ツーリストエキスパーツ、ANA X、野村不動産ライフ&スポーツ  ほか

サービス業界

藤田観光、パレスホテル、西武・プリンスホテルワールドワイド、リゾートトラスト、東京ベイヒルトン、森ビルホスピタリティコーポレーション、ザ・キャピトルホテル東急、ミリアルリゾートホテルズ、西新宿ホテルアンドリゾート、日本ホテル、ANAケータリングサービス、TMI総合法律事務所、シティユーワ法律事務所、東洋エンジニアリング、船井総合研究所、日本品質保証機構、リクルート、共同フレイターズ、角川アスキー総合研究所  ほか

農林・水産業界

サカタのタネ

住宅・建設業界

積水ハウス、一建設、JR東日本メカトロニクス、朝日エティック、共同エンジニアリング、クリエート、三井不動産リアルティ、東急リバブル、ケン・コーポレーション、三菱地所ハウスネット、積水ハウス不動産東京、伊藤忠アーバンコミュニティ、日本ハウズイング、三井物産フォーサイト、東急住宅リース、大成有楽不動産、三菱地所パークス、三井住友ファイナンス&リース、レンタルのニッケン、トヨタレンタリース神奈川  ほか

マスコミ・通信業界

東京電力ホールディングス、エクセリング、東北新社、極東電視台、読売広告西部、上毛新聞社  ほか

IT・コンピュータ業界

ソフトバンク、ソニービズネットワークス、USEN、東海テレビ放送、tvkコミュニケーションズ、システナ、伊藤忠テクノソリューションズ、日立システムズエンジニアリングサービス、NTTデータフィナンシャルテクノロジー、ミロク情報サービス、キヤノンITソリューションズ、帝国データバンク、日立ハイシステム21、ANAシステムズ、ゼンリンデータコム、Chatwork

商社・小売業界

日鉄物産、JR東日本商事、メディセオ、大塚商会、伊藤忠建材、ドウシシャ、旭化成アドバンス、コニカミノルタジャパン、明治産業、TOTOエムテック、クリスチャンディオール、大江電機、ヤマハミュージックジャパン、シップス、ユニクロ、ルイ・ヴィトンジャパン、日産プリンス神奈川販売、日本調剤、島村楽器、カインズ、島忠、ファミリーマート、良品計画、ジンズ  ほか

金融業界

横浜銀行、東日本銀行、スルガ銀行、静岡銀行、三井住友信託銀行、りそな銀行、みずほ銀行、神奈川銀行、八十二銀行、福岡銀行、鹿児島銀行、かながわ信用金庫、湘南信用金庫、平塚信用金庫、城南信用金庫、野村證券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、明治安田生命保険、住友生命保険、アクサ損害保険、あいおいニッセイ同和損害保険、第一生命保険、日本生命保険

教育業界

文化学園、日能研、臨海、東京個別指導学院、神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会、静岡市教育委員会、駒場学園 駒場学園高等学校  ほか

フェリス女学院大学の資格取得

主な目標資格

国際社会学科
・中学校教諭1種免許状【社会】<国>・高等学校教諭1種免許状【地理歴史、公民】<国>
心理コミュニケーション学科
・社会調査士・認定心理士・公認心理師<国>(学部単位の取得)
文化表現学科
・中学校教諭1種免許状・高等学校教諭1種免許状【英語】<国>・中学校教諭1種免許状・高等学校教諭1種免許状【国語】<国>
全学科共通
 ・日本語教師

フェリス女学院大学の就職支援

キャリア形成の機会が日常的にあり、小さな疑問にもスタッフが親身に対応

ガイダンス、低学年向けキャリア講座、企業見学会、業界研究講座、自己分析講座、模擬面接講座、学内オープンセミナー(フェリス生対象の企業説明会)など学生のニーズに合わせたセミナーを開催しています。学生にとって、キャリア形成を考える場が日常的にあり、視野に入りやすい環境です。個人相談では、漠然とした悩みや小さな疑問にもスタッフが親身に対応し、応募書類作成の場面では、添削ではなく対話によって経験の言語化を支援します。卒業生ほか社会人を繋ぐ場として「キャリアセミナー」を定期的に実施しています。トークセッションやワークショップにより、学生が自分のキャリアを考え、アウトプットできる機会を増やしています。

フェリス女学院大学の問合せ先

フェリス女学院大学に関するお問い合わせはこちらへ

入試課

〒245-8650 神奈川県横浜市泉区緑園4-5-3
TEL:045-812-9183

フェリス女学院大学のアクセス情報

山手キャンパス

神奈川県横浜市中区山手町37 地図

最寄り駅:
JR根岸(京浜東北)線「石川町」(元町・中華街)駅から元町口を出て徒歩10分
みなとみらい線(東急東横線直通)「元町・中華街」駅から5番出口を出て徒歩10分

緑園キャンパス

神奈川県横浜市泉区緑園4-5-3 地図

最寄り駅:
相鉄いずみ野線「緑園都市」駅から徒歩3分(相鉄線は新宿・渋谷方面からJR埼京線・東急線直通)
JR横須賀線「東戸塚」駅から神奈中バス(緑園都市駅行)約15分で「フェリス女学院」下車 徒歩1分

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。